村松マネージャー
-
業務内容は、製薬会社様から依頼された商談、会議用のお弁当を病院などに届けるお仕事をしています。
一番気を遣う部分は、一つあたりの単価が高いお弁当ですので、その取り扱いと決済です。ですが、担当の方が丁寧に教えて下さいますし、緊急時もすぐに対応して頂いているので安心して仕事が出来ています。
様々なレストランや、お弁当屋さんのお店の裏側での、皆様のお仕事ぶりを見ることが出来ることが、私にはとても楽しみです。
最近では、色んなお店の方々と楽しくお話しさせて頂くことも増えました! -
ドライバー 竹村
-
配送の仕事を始める前は、この仕事は、多くの重い荷物を運ぶ地味で大変な業務というイメージでした
でも、運ぶ荷物がお花だったり、宝飾品だったりするのでお仕事を紹介してもらったときに私でもできるかもと思いました。職場が女性ばかりで、とても働きやすいですし皆さん子育て中の方が多くて、理解してもらえる職場だなと感じています。
配送は、お客様のいろんな想いを届ける仕事なので、それをひとつずつ笑顔で届けた時に、返ってくるお客様の笑顔が凄く嬉しいです。
-
ドライバー 伊藤
-
私は運ぶお荷物の関係で毎日スーツを着て配達をしています。
すごく身が引き締まりますし、スーツを着ると仕事をしている時と子育てをしている時のモードが切り替わるのを自分でも感じます。
子育てをしながらできる仕事って限られてしまいますけど、高い意識を持ってできるこの仕事は私に向いているなと思います。
子供に「スーツのお母さんかっこいい」と言われるとやっぱり嬉しいです。 -
ドライバー 斉藤
-
配送はお荷物を確実に安全にお届けするだけの仕事だと思っていました。
でも、ちがいました。暑いとき、寒いとき、雨ふる中いろいろなお天気に一喜一憂しながらお客様に無事にお届けした時に
「ありがとう」「おもたかったでしょ」と暖かいねぎらいの言葉をたくさん頂き、心底うれしい気持ちになります。
心からの笑顔をたくさん体験できる仕事に誇りを感じます。 -